カウンセリングオフィス るーすと

〒275-0016
千葉県習志野市津田沼2-3-28
第二川島ビル3階
047-456-8326

よくあるご質問

Q:心療内科などの医療機関とカウンセリングはどう違うのですか?
A:医療機関では医師が診察を行い、薬の処方が可能です。カウンセリングでは、臨床心理士などの心理職が相談をお伺いします。薬の処方はできません。
Q:カウンセリングは継続的に通い続ける必要がありますか?
A:必ずしも継続して通う必要はありません。 これまでの経験上、1回のご相談で、問題が整理され今後の対応方針が見つかったり、もつれていた感情が紐解かれて気持ちが楽になり、前向きな気持ちを取り戻せることも少なくありません。 ただ、問題の性質や置かれている状況によっては、1回のご相談でできることは限られてしまい、継続的なご相談をお勧めする場合もございます。
Q:どのくらいの間隔で通うものですか?(毎週通わなくてはいけない?)
A:来談される方お一人お一人で、通うペースは異なります。無理のないペースでご来談いただくことをお勧めしています。(目安として、1回/週〜1回/月程度)
Q:認知行動療法を受けられますか?
A:当オフィスでは「定まった手順による認知行動療法」は行っておりません。 ただし、必要に応じて、認知行動療法的な考え方に基づいたカウンセリングを行う場合もあります。 「知人から認知行動療法を勧められたが、自分自身はどのような方法なのかあまり詳しくない」という方の場合には、お役に立てることも多いと考えています。
Q:対象年齢は何歳〜何歳ですか?
A:特に対象年齢は定めていません。 ただし、プレイセラピーは行っておらず、言葉によるカウンセリングになりますので、ご自身の気持ちを言葉で表現できる年齢(概ね10歳以上)である必要があります。
Q:健康保険は利用できますか?
A:当オフィスは医療機関ではありませんので、健康保険は利用できません。
Q:カウンセリングで話したことが、他の人に知られることはありませんか?
A:ありません。 公認心理師・臨床心理士には「守秘義務」があります。お話された内容が、ご本人の承諾なしに外部に漏れることはありません。安心してお話しください。
Q:オンラインでのカウンセリングを実施していますか?
A:実施しています。 ただし、最初の1回は対面でのカウンセリングが必要です。対面でのカウンセリングの中で、オンライン・カウンセリングの進め方の詳細をご説明いたします。
Q:オンラインでカウンセリングを受けた場合、料金はどのように支払えばよいですか?
A:所定の銀行口座にお振込いただきます。